新解釈のドラゴンボールフィギュアです。

女性キャラクターの魅力を最大限に表現した「HG GIRLS」が始動します。
造形の美しさと、収集のしやすいシリーズになりそう。
女性キャラクターのフィギュアに特化するとは・・・ギャルズで味を占めたな。
シリーズの幕開けはドラゴンボールより「ブルマ」と「人造人間18号」を同時にリリース。
あどけない少女の表情のブルマと、クールで大人びた表情の18号がともに新解釈のプロポーションという便利な設定で予約スタート。
12月発売予定
価格 各1944円(税込)
各商品内容
彩色済フィギュア 1体
台座 1個
製品素材
本体 ABS・PVC
台座 ABS
各商品サイズ
約120mm
■ブルマ
バニー姿でうさぎのポーズは原作にはありませんので、これが新解釈のプロポーションということかね。
画像で見る限り、カラーリングはアニメのまま。
【12月発売予定】 バンダイ HG GIRLS ドラゴンボール超 単品 【ブルマ】
■18号
さすが、新解釈。
ゆるふわデレって感じ。
ツンとした18号ではない、デレておる。
そんでもって最近の18号はやたらと胸が大きい。
【12月発売予定】 バンダイ HG GIRLS ドラゴンボール超 単品 【人造人間18号】
値段も手頃、大きさもHGシリーズとのバランスがいい。
シリーズが続けば、新たな新解釈キャラがリリースされそうですね。